
【大人クラス】あなたはどんな人?
「うちのお父さん頑固だからさ」
「うちの子は凄い楽観的なのよね」
「人と会ってお話しするのが好きなのよ」
普段の何気ない会話の中で登場する、「人の性格」を表す形容詞。
学校の教科書にはあまり出てこないかもしれませんが...

第12回 川越まちゼミ 参加します
掲題の通り、第12回 川越まちゼミに参加します。
開催期間は2020年2月18日~4月2日です。
初参加なので緊張しております。
まちゼミって何?という方はこちらをご覧下さい。
今回は語学レッスンではなく、英...

【パパママクラス】洋書絵本の読み聞かせのコツ
パパママクラスでは、毎月1冊絵本を紹介しています。
授業の中では、どんな話なのか、どんなところに注意をして読むべきかをお伝えしています。
実際に読む練習もします。これを持ち帰り、実際に子どもに読んであげるというのが次回までの課題...

【小学生クラス】クリスマスのおすすめ絵本
子どもが大好きな絵本の一つが「No David!」シリーズ。
Davidといういたずら好きの男の子のお話です。
例えば泥だらけの靴で家に入ったり、裸で外に飛び出したり。その度にお母さんの怒号が響き渡ります。読んでる分には楽しいの...

【大人クラス】折る、開く
年々増加する外国人観光客。
来るオリンピックイヤー。
日本の文化を語る機会も増えるのではないでしょうか。
そこで今回は、日本人にはなじみ深い「折り紙」を取り上げました。
「折り紙」が何かというのは様々な媒体で紹介されてお...